Archives

You are currently viewing archive for April 2019
Category: お知らせ
Posted by: toirocoffee
今日は平成の最終日ということで、なんだか寂しい気持ちになってしまうのはなぜでしょう?年号が変わると、楽しかった思い出が遠〜くへ行ってしまうような気がするせいでしょうか・・・

新しい年号の初日は家族でゆっくり過ごしたいと思いまして、誠に勝手ながらお店はお休みさせていただきます。何卒ご了承ください。

以下、残りのゴールデンウィーク中の営業スケジュールです。

5/1(水)お休みさせていただきます
5/2(木)営業
5/3(金)営業
5/4(土)定休日
5/5(日)営業
5/6(月)営業


5/2(木)からは、期間限定販売豆「コスタリカ・ジャガー・ミエル」を販売予定です!

ハニー・プロセス(*)と呼ばれる精製方法によるほのかな甘みが感じられ、グレープフルーツのような爽やかな酸味が特徴の豆です。


(*)ハニー・プロセス
珈琲の実を摘んだらすぐに果肉を除去し、ミューレージと呼ばれる「ぬめり」の層を残した状態にして、それから乾燥させるという手順で精製する。「フルウォッシュ精製」の場合は、ミューレージも残さずに洗い流す。




この豆は、コーヒー豆1ポンド(450g)あたり最低1セントが、絶滅危惧種に指定されている動物「ジャガー」を守るための活動に寄付され、森林を守る活動の手助けとなっています。

コスタリカ・ジャガー・ミエル
¥580/100g ハイロースト(中炒り)にて販売予定です!




Category: 一般
Posted by: toirocoffee
今年の桜の開花は予想だともっと早かったはずですが、予想外の冷え込みの影響を受け、ようやく信州にも桜の季節がやってきました。

出不精の私がなかなか「花見しよう」などという提案をしないことに業を煮やしたわけではないでしょうが、今年は妻の方から「桜を見に行こう」という提案が。

一度は見てみたかったという高遠城祉公園の桜を見に行くことに。ただ、ここの桜はかなりの有名スポットということで、週末の日中に見に行くにはかなりの渋滞や人混みを覚悟しなくてはなりません。そこで、平日の早朝か夜に行ってみようかという話になりました。

本当に綺麗な桜の色を楽しみたいのならば早朝プランの方が良いのでしょうが、開店前は珈琲豆の焙煎もありますし、時間の余裕に限度があります。まあ夜桜もいいでしょうということで、お店を19:00に閉めた後に出かけることになりました。

塩尻北インターから高速道を使って伊那まで行き、そこから一般道を抜けて高遠城祉公園を目指します。平日の夜間は渋滞などはまったくなくて、順調に目的地に到着。駐車場はそれなりに混んでいましたが、駐車待ちすることもなくて一安心。城祉公園に入ったら、まずは露店でかけ蕎麦と五平餅を注文して平らげました(笑)



実は1月に伊那までドライブした日があって、高遠城祉公園にも足を運んだのですが、その時は私たち以外には犬の散歩をしているご高齢の夫婦と、一人でガイドブック片手に散策している若者が一人いただけで、なんとも寂しい限りだったのですが、さすがに桜の季節の城祉公園はすごかったです。




往復で2時間かかることを考えると、夜桜見物は松本城で十分かなあ?というのが我が家の結論ではありますが、早朝の高遠城祉公園にもいつか挑戦してみたいと思っております・・・。


Category: 食べ物
Posted by: toirocoffee
先月の話しなのですが、休日を利用して東京へ行く機会がありました。

いわゆる「裏原宿」と呼ばれる神宮前エリアに行く用事だったのですが、用事を終えてさて昼食にしようということになり、いくつかのお店を覗いてみるもどこも満席。東京には美味しいモノがたくさんあるのかもしれませんが、小さなお店にお客さんをぎゅうぎゅう詰めに詰め込んで、それでも入店待ちのお客様ができる。なんとも便利なのか不便なのかよくわからない都市です。

有名なグルメサイトで検索して、その中でも上位にランクされていたハンバーガーショップになんとか入店。店内はもちろんびっしりと狭いテーブルをたくさん並べたレイアウトで、隣のお客さんの会話はすべて丸聞こえです。それでも美味しいハンバーガーが食べられるのであれば我慢しましょう・・・と待つこと10分ほど。

出てきたハンバーガーはそれなりに美味しいのですが、びっくりする程では・・・。さらに辛口なことを言わせてもらえば、一緒に頼んだコーヒーはまったく美味しくありません。これは別に私が珈琲豆屋をしているからではなくて、ほとんどのお客様は同じ思いだと思うのですが・・・。

グルメハンバーガーにフライドポテトが付いてきて、それにホットコーヒー頼んだお会計は¥2,000ほど。2名だったので計¥4,000ほどです。都会であればテナントの賃貸料も高いでしょうし、神宮前という人気スポットであることを加えて考えれば「そんなものなのかな?」と思うのですが、地方都市に住む私が思ったことは、このくらいの食事に¥2,000も払うんだったら、自分の家で何倍も美味しいハンバーガーが食べられるゾ!ということです。


そこでそれを実証しようということで、我が家でハンバーガー作りに挑戦です。

まずはハンバーガーの基本となるパン、いわゆる「バンズ」です。これは私のような素人が手を出すよりも、プロに任せてしまいましょうということで、いつもシフォンケーキやベーグルでお世話になっている「菓子工房〜enn〜」のOさんにお願いしました。Oさんもバンズ作りは初めてということでしたが、焼いてきてくれたバンズは見るからに美味しそう。さすがプロ!

バンズが用意できたので次はパテ。
そんなに凝ったものは必要ないでしょうということで、牛肉100%のひき肉をスーパーで調達して、味付けは塩と胡椒のみ。よーく揉みこんで成型したらフライパンでソテーします。




私がパテを焼いている間に、となりで妻が山芋をフライに。




バンズを軽くトーストしたらレタスとチーズを乗せた焼きたてのパテを挟み込みます。ソースはケチャップにマヨネーズを混ぜただけの簡単オーロラソース風で。




完成したハンバーガーを、トマトとモツァレラチーズを乗せたサラダと一緒に食卓へ。もちろん丁寧にハンドドリップしたホットコーヒーと一緒にいただきます。


一口食べてみると・・・・・美味しい!
リラックスできる我が家での食事というプラスアルファの要素があることには間違いないですが、これを食べてしまったら東京で¥2,000も出してハンバーガーを食べる気持ちにはもうなりません。

お気に入りのコーヒーとリラックスした時間と空間の中でいただく心を込めて作った食事。やはりそれが最高の贅沢だとあらためて思ったのでした。