Archives

You are currently viewing archive for October 2012
Category: 一般
Posted by: toirocoffee
この頃、「四季がなくなりつつある」ということをよく耳にします。今年なんかはまさにその通りになってしまって、9月一杯は連日30℃を越えようかという夏日が続いて、10月の半ばを過ぎたら一気に寒くなってしまいました。

本来ならば、一年のうちで最も過ごしやすい季節なはずで、その穏やかな気候から様々な「やる気」が生まれるはずなのです。それらが「芸術の秋」であったり「食欲の秋」であったり「読書の秋」だったりするわけです。

しかしながら秋がこうも短いと、なんとせわしないことか。夏がやっと終わったと思ったら、もう「年賀状の予約はどうなさいますか?」なんて声を掛けられる時期になってしまっています。

忙しいことの例えに、「盆と暮れが一度にやってくる」という言葉があります。まさにそれを私たちは何となく体感しつつあり、本当はそんなに忙しくもないのに、なんとなく心のゆとりがなくなってしまいそうな気がするのは私だけでしょうか・・・。


今年は猛暑に加えて雨が少なかったために、山のキノコもまったくもって不作だったようです。子どもの頃は、秋になると家族総出で裏手にある山中まで出掛けて、山ほどのキノコを採ってきたものです。そんな子どもの頃の山間に住む人達ならではの風物詩も、きっと遠い昔の思い出話しでしかなくなってしまうのでしょうね。




近くの農産物の直売所に露地物のキノコが売っていたからということで、母が「じこうぼう」を分けてくれました。長野県の各地域によっては「じこぼう」だとか「りこぼう」だとか呼ばれているキノコで、正式名称は「ヌメリイグチダケ」。長野県の雑キノコの定番であります。

天然ならではのダイレクトな「山の味」は、私の少年時代の思い出の味であるのですが、若い人たちはきっと食べつけていないと遠慮する味なんだろうなあ・・・。長野県ならではの味覚を、未来にもきちんと繋いでいってもらいたいものです。

「じこうぼう」は、味噌汁でよし、うどんの具にしてよし。今回は湯がいて酢醤油でいただきましたが、これもまた美味しいのであります。


Category: 珈琲豆情報
Posted by: toirocoffee
明日、10/21(日)にバリ島の珈琲豆を限定販売いたします。
その名は「新山(shinzan)」。

やや深炒りのシティーローストでも、しっかりに苦味があって、苦味・酸味、両者が主張しあうインドネシアの豆ならではのテイストです。後味にほのかな甘みもあります。

神々が住む島、バリ島の珈琲豆、お試しください!


*少量の限定販売のため、売り切れの際には何卒ご容赦ください。


Category: お知らせ
Posted by: toirocoffee
19日は第3金曜日ですので、当店の定休日となります。
19(金)、20(土)と連休となりますので、何卒ご了承願います。


Category: 一般
Posted by: toirocoffee
今朝、NHKの番組が「女性のためのコーヒー学」と題して、コーヒーに関するいろんな豆知識を特集していました。

最近の研究結果によると、コーヒーを毎日数杯ずつ飲んでいる人は、いろんな面で健康に良い作用を得られているという、コーヒー豆屋にとっては何とも頼もしい内容でありました。

コーヒーには利尿作用があるため、糖尿病の予防になるというのはかなり前から言われておりましたが、最近では肝ガンや大腸ガンの予防にも効果があることが分かってきたのだとか。特に女性に限っていえば、コーヒーを日常的に飲んでいる女性は、コーヒーを飲まない女性に比べて、大腸ガンになるリスクが半分になるという結果が得られているのだとか。

その他にも胆石になるリスクも減らせるということなのですが、私はコーヒー豆屋を始めた年に胆石症を患いましたので、もうちょっと早くコーヒー豆屋をやっていれば胆石を持たなくても済んだかもしれないなどと、ちょっとばかり後悔したのでありました(笑)。


健康面以外で驚いたのは、コーヒーを毎日数杯飲んでいる女性はシミが少ない!という事実。これはコーヒーが含有しているポリフェノールによる効果によるものと考えられるそうですが、コーヒーが含んでいるポリフェノールの量は、何と赤ワインのそれにも並ぼうかという数値なのだそうです。コーヒーには美肌効果もあるという、私も知らなかった新事実でありました。

もっとも、コーヒーには刺激性がありますので、胃酸の分泌を促進する作用があります。胃が荒れやすい方は飲みすぎに注意することは言うまでもありません。また、小さなお子さんはカフェインに対する耐性も弱いので、妊婦さんや、母乳を赤ちゃんに与えている女性は、コーヒーを飲む場合は、1日2杯以下にするようにとのことでした。


番組中では、美味しいコーヒーのドリップの仕方も伝授してくれていました。その中で、1点だけ、私が常日ごろコーヒーの講習会等で話しをしてきた内容と違う部分がありました。

番組中では、「紙フィルターをセットしたら、粉を入れる前にお湯を注がないこと」としておりました。これは、紙がドリッパーに密着しすぎると、お湯の通りが悪くなるためだという説明でした。

当店では、紙から出てくる「紙の味」をあらかじめ取り除きたいということと、除菌の目的もあって、あらかじめお湯を注いだ方が良いと説明してきました。ドリッパーには、お湯が流れるだけの充分な隙間を作るように、わざわざ「リブ」という溝が設けられておりますので、粉を入れる前にお湯を注いで「湯通し」ししたからといって、大きく味を左右するものではないと考えております。

いずれにせよ、「至高の一杯」を求めるお客様は、あれこれと自分で試してみて、自分に合う最適なコーヒーの淹れ方を選択していただければよろしいかと思います。


コーヒーの世界、知れば知るほど奥が深いことを改めて知った今日でした。


Category: 一般
Posted by: toirocoffee
薄く引き延ばした白いじゅうたん。
秋の空に拡がる雲は、何故か心をウキウキさせます。

そんな秋空に誘われて、久しぶりにオンボロ・オープンカーでドライブしてきました。

オープンカーって、気持ち良さそうに見えますが、本当に気持ちいいのは1年の中でもほんのわずか。太陽が出ていれば直射日光で熱いし眩しいし・・・。

春か秋の、今日みたいな薄曇りで、しかも雨が絶対に降りそうも無い時。それって1年のうちにどれくらいあるんだろう?



多くの方は3連休ということで、地区の運動会などに駆り出される方も多いのではないでしょうか。

疲れた後は、美味しいコーヒーで一息つきましょう!


Category: 一般
Posted by: toirocoffee
我が家で秋を感じるのは、やはり庭のキンモクセイが開花した時でしょうか。庭から漂う芳香は、窓を開けた室内までも満たしてくれます。妻がちょっとだけ枝先を切ってきて、トイレに置いてくれました。いいですね、自然の芳香剤。きつすぎなくて、本当に癒される香りです。




その他にも秋と言えば、長かった野球シーズンの終わりの季節。我が愛する広島カープは、ついこの間までは「初のクライマックス・シリーズ進出か?」なんてメディアを賑わせていましたが、9月に入ってからの大失速で、気が付けばまたもやBクラスが決定・・・。応援していた石井琢朗選手の引退というニュースまで飛び込んできて、広島ファンにとっては、本当にさびしい秋となってしまいました。

それでも、広島カープからアメリカへと渡って活躍している黒田投手が所属するニューヨーク・ヤンキースが地区優勝してくれたので、それが私のせめてもの心の拠りどころとなっているわけであります。

しかし黒田というピッチャーは本当にすごいです。大スター軍団のヤンキースの中で、過酷なローテーションを1シーズン守り通して、しかも素晴らしい成績を残しているんですから。ぜひとも来年は広島カープに戻ってきてくれないかなあ、と、今年もなんだか盛り上がらなかった日本の野球シーズンを思い返してしみじみと思うのです。

前田智徳選手が引退するなんてことがあれば、その時は私の広島カープファンという肩書きも引退ですね・・・。


さてさて、そんな店主の寂しい思いを綴るのはこれくらいにしまして、秋といえばコーヒーが俄然美味しくなる季節。これからはチョコチョコと限定豆も販売していく予定にしていますので、楽しみにしていてください!