ゴールデンウィークが近づいてきました。報道では物価高を背景に、遠出せずに自宅で過ごすという方が多いそうですが、当店のお客様方はどのようにお過ごしになられるのでしょうか?

当店は土曜日の定休以外は、GW中も休まず営業しておりますので、ぜひともご利用ください。

ただ、4(日)・5(月)・6(火)の三日間に関しては18:00までの営業とさせていただきますので、ご了承のほど何とぞよろしくお願いいたします。







<<< 雑談 >>>

一昨日は第三金曜日で当店はお休みでしたので、桜がまだ咲いているところを見つけて出かけてきました。
いくつかの候補の中から、桜の100名選にも選ばれているという須坂市の臥竜公園に行くことにしました。

この日はよく晴れていたのですが、春霞なのか空は白色。桜の花とのコントラストは今ひとつで、写真映えは今ひとつ。
それでも木陰を見つけてポットに詰めていったコーヒーを飲みながら眺める桜の美しさは格別で、のんびりと鑑賞することができました。



須坂市からの帰路は一般道を使って長野道の婆捨スマートインターを目指します。
インターの入り口のほど近くには、棚田が広がっており、夏にはとても綺麗な風景が見られます。いつも車窓から眺めるだけなので、機会を見つけてまたゆっくりと見させていただきたいと思いました。

高速道路に乗ったら梓川SAのスマートインターで降りて、3月からリニューアルオープンされたニューモラスさんに立ち寄ってケーキを購入して、また高速を使って塩尻まで帰ってきました。



夕食後にケーキを食べながらまったりしていたらグラッと大きな横揺れ。久しぶりの大きな地震にちょっと慌てました。皆さんは大丈夫だったでしょうか?

大きな断層がいくつも通っている長野県は、いつ大きな地震がきてもおかしくないですね。せめて缶詰と水は常備しておくといった普段から簡単にできることは実践していかないといけないと思った次第です。