Archives

You are currently viewing archive for September 2025
Category: お知らせ
Posted by: toirocoffee
十色珈琲、10月のお休みは下記の通りです。



10月の限定販売豆、数日前より販売開始しております。

コスタリカ・タラス・スターレットマコー・ナチュラル

ナチュラル精製のフルーティーな味わいをご堪能いただけます。

¥800(100g・税別)にて販売中です!



<<< 雑談 >>>

いきなり真夏から秋へと季節が変わった感じですね。
この季節の店主の楽しみは、りんごジャム作り。
紅玉はまだ手に入りませんが、代わりに「ブラムリー」というりんごを見つけました。
「酸味が強く菓子作りに最適」とあったのでジャムにも良さそうと思って購入した次第です。



調べてみるとブラムリーはイギリス原産のりんご。りんごパイ作りには欠かせないりんごなのだとか。

なるほど、生で一口かじってみるとまるでレモンのような強い酸味です。小さく刻んで総量の2割ほど砂糖を入れて煮込んでジャムにしてみました。

短時間で煮崩れてくれるので、なるほどこれは菓子作りやジャム作りには向いていそうです。かなり強い酸味なのでもっと砂糖を入れてもいいかな?ということでリベンジ用にネットで注文してブラムリーを箱買いしました。

送ってくださった農園の方のお手紙が入っておりまして、それによると「りんご2に対してキューイフルーツ1、総量の4割の砂糖で作るジャムがおすすめ」と書いてありました。

出来上がったジャムを瓶詰め。まだ箱の半分のブラムリーしか使ってないので、残りをジャムにして詰める瓶を調達してこないと・・・(汗)



キューイフルーツを加えたことで味の奥行きが増してぐっとジャムらしい濃厚な味わいになりました。砂糖4割はトーストにちょこっと添えて食べるにはちょうどいいですね。ヨーグルトにたっぷりかけて食べたいとかであれば3割くらいに減らしてもいいかもしれません。



9月いっぱいくらいが旬のりんごということであわてて箱買いしたのですが、地元のスーパー(TURUYA)のフルーツコーナーに普通に売っているのを発見!箱買いすることなかったな・・・
でも、農家さんの心遣いでジャムにする最適なレシピも教えていただいたし、これは間違ってなかったゾ・・・と自分に言い聞かせたのでありました。



Category: お知らせ
Posted by: toirocoffee
9月19日(金)は第三金曜日ですので、当店の定休日となります。
毎土曜日の定休日と合わせて、19日(金)、20日(土)と連休となりますので、何卒ご了承願います。